施術科目
骨折・・・医療機関との連携によりレントゲン検査も迅速
脱臼・・・関節が抜けた、子どもの手が抜けたなど
打撲・・・うちみ
捻挫・・・関節を捻った、ぎっくり腰、むち打ち症など
挫傷・・・筋違い、肉離れなど
スポーツ外傷、リハビリテーション
骨折
骨折は医師との連携により適切なる検査の元、整復固定処置を行います。

処置には、軽くて丈夫なキャスト材
【ファイバーグラスキャスティングテープ】を使用しています。
スポーツ外傷
スポーツでの転倒などによる突発的な外傷(怪我)を主に「スポーツ外傷」と呼びます。

骨折、脱臼、捻挫、打撲、肉離れなどがそうです。
日常生活で起こる外傷(怪我)と同じようなものが多いことが特徴です。
徹底した注意が必要です。
保険治療費の負担割合 | 初診時 | 次回以降 |
---|---|---|
3割負担の場合 (社会保険、組合保険、国民健康保険をお持ちの方) |
1,000円前後 | 400円前後 |
老人医療証をお持ちの方 (原則1割負担) |
350円前後 | 170円前後 |
労災、交通事故(自賠責) 生活保健医療の場合 |
患者様の負担は頂きません | 患者様の負担は頂きません |
※ 骨折・脱臼の場合は該当しません。。
・電気治療(低周波、干渉波、光線治療、ヘルストロン等)
・徒手治療(骨折・脱臼の整復、柔道マッサージ、整体、リハビリテーション)
・テーピング(キネシオテープ、スパイラルテープ、スポーツテーピング)




設備紹介

近赤外線治療器(スーパーライザー) ヘルストロン(9,000ボルト)
スーパーライザーは、あたたかい赤い光(近赤外線)で障害のある所の血行をサポートしてくれます。
ヘルストロンは人体に絶縁状態に置いて高電圧を通電し、施術します。

低周波・高周波 SAP電気治療器
心地よい電気刺激がピンポイントで筋肉・腱に働き、痛みや凝りをサポートします。

ウォーターベッド型マッサージ器(アクアラグーン)
アクアラグーンは、現代人の心と体の中にあるストレスをDischarege(解放)し、エネルギーを
Rechre(回復)させることで体調を整える、水圧式ベッド型マッサージ器です。ひとときの間
アクアラグーンに身を任せれば、ヒーリング・ミュージックとともに、水流の心地よいマッサージが至福の
バーチャル・リゾート・セラピー空間へといざないます。